ドラゴンの追求

ドマイナーなドラゴンを研究するサイトです。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ナッカー(Knucker)

ナッカーという英国のドラゴンは呼び方のせいもあってマイナーに甘んじている。水竜である。サセックスに居る。人間に成りすまして村に忍び込み本性をあららしては火を放つ竜だったそうだ。サセックス王が王女をナッカーに捧げる。しかし、これは罠で結婚し…

ソックバーンワーム

ワームと言うぐらいだから蛇型の竜である。ソックバーン村を襲った飛竜である。どうも元々はヴァイキング船の船首に取り付けられた竜で守護竜→悪竜という変遷をたどったようである。 ダラムという英国の地で司教が「これが龍殺しの剣、ソックバーンワームを…

Here be dragons (ここにドラゴンが居る)と言う意味

Here be dragons これは、「ここにドラゴンが居る」と言う意味で中世ヨーロッパ人にとって未知の海域で海魔がいるという意味です。要は「ここは人類未踏の地で魔物が居るから近づくな」って意味なのです。だから大航海時代までは海図に竜が描かれていました…

キュクレイデス という竜

ギリシャ神話に登場する。cychreidesでキュクレイデス。キュクレウスが退治したからこういう名が付いたそうな。サラミス島の守護神だったが勇者キュクレウスが退治した。どうも神託を授ける竜だったようだ。キュクレイデスはアテナイでも信仰されていたよう…